toggle
永恵華(トワコ)クリニック皮膚科は、上海で「皮膚のトラブル」の診察、治療を行っている日系クリニックです。全て日本語で対応可能です。
2022-08-11

お医者さんの御用達(上海ジャピオンコラム)

2022年9月号の上海ジャピオンのお医者さんの御用達のコーナーで当皮膚科医のZHAO医師が紹介されました。
一般薬店やネットショップでも購入できる健康グッズや医薬部外品ということで、虫刺されにも効くムヒをご紹介しました。

ジャピオン:蒸し蒸しした暑さが続いていますね。気温が高いと蚊の動きは鈍くなると聞いたことがあります。それなのに外に出るたびに蚊に刺されています。何かお勧めのかゆみ止めはありませんか?

先生: 酷暑で心なしか蚊も元気がなさそうにみえますがそれでも刺されてしまいますね。私は日本人にお馴染みのムヒ(無比滴)を愛用しています。


ジャピオン:日本にいた時には毎年買っていました。コチラでも購入でるのですか?

先生:はい、できるのですが、中国大陸には展開していないため、中国台湾や中国香港、日本から輸入された商品になります。ネットショップで検索すれば類似商品が出てきますが、類似商品がおおいので気を付けてくださいね。
ムヒには痒みを抑える成分と炎症を抑える成分が入っているので、痒みが速やかにおさまります。またメントールなどすーっとする成分の清涼感によって痒みを鎮めるのに効果的ですね。

ジャピオン:虫刺され以外の使用方法はありますか?

先生:かぶれや蕁麻疹にも使うことができます。この場合にも一日数回適量をぬりましょう。生後6か月以上を目安に使用可能ですが、メントールやホルモン成分が発育に影響を及ぼす可能性があるため、妊娠中の広範囲や長期にわたる使用はしないでください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: WeChat-Image_20200727130842-300x200.jpg

赵景晨 医師 (ドクターZHAO)

上海永恵華クリニックの皮膚・性病科医師。上海永恵華問診部の皮膚科、上海華山医院の皮膚科研究および上海瑞金分院の皮膚性病科医師としても勤務

早く痛みや痒みから解放されますように、素早く結果が出て、長期的な経過のいい治療を心がけています。そして患者様ライフスタイルを尊重し、日本の皆様にあわせた治療をご提案しております。お気軽にお問合わせください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1424-300x221.jpg
シェアする
関連記事
電話で相談する